ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月12日

今日も・・・

調子に乗って琵琶湖行ったりましたアップ

まずは先日良かった北の漁港からスタート。

朝一、プラグのみで粘ってみたもののあまりの寒さと反応のなさに耐えられず移動汗

とりあえず魚を釣る為に、南下しながら数ヶ所の漁港をランガンすることに・・・。


色々まわってみて感じたことですが、岸際にベイトが確認出来るところはまずミノー。

反応がなくなったら少し沖目をヘビダンでやってみたらコンディションの良いバスがけっこう釣れましたよ!

数釣るならやっぱりスピニングの方が断然有利ですが、サイズ狙うなら飛距離(スピニングのライトリグでは届かないところ)を狙うのが結構重要な気がしました。

今日も・・・

てか3連休の最終日は恐ろしく人が多かったです・・・ビックリ






同じカテゴリー(琵琶湖)の記事画像
7月25日 琵琶湖
夏の魚を釣ってきた
バラシ
2012  琵琶湖初釣り
2011年12月3日 朝の釣り
リズム合わず
同じカテゴリー(琵琶湖)の記事
 7月25日 琵琶湖 (2015-07-28 13:12)
 夏の魚を釣ってきた (2012-08-18 16:00)
 バラシ (2012-02-27 22:47)
 2012 琵琶湖初釣り (2012-01-09 23:58)
 2011年12月3日 朝の釣り (2011-12-05 00:00)
 リズム合わず (2011-11-22 00:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も・・・
    コメント(0)