ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月26日

ビワギル

ビワギル
今年はこの魚を真剣に狙ってみようと思ってます。

バスに比べるとかなり嫌われものにされてるイメージがありますが…

私、意外と好きなんですよね。

だって暑い日中でも相手してくれるし、

小気味よい引きもまた魅力を感じる部分のひとつです

琵琶湖のブルーギルって育った環境のせいなのか、

プラグに果敢にアタックしてきますからたまりません。
結構、小さい口してるのにね

とにかく狙って釣ったら面白いかなと・・・

そう思ってるわけです。

早く暖かくならんかなぁ。
ウィードの際でトップで楽しませてもらおう。
ビワギル
狙うからには手のひらを越えるようなやつ釣りたいですね



タグ :ギル

同じカテゴリー(その他)の記事画像
城
反省会
メタリックグリーン
蒸し蒸し
野球少年に想う
玉ウキ
同じカテゴリー(その他)の記事
  (2011-10-31 14:30)
 反省会 (2011-10-16 19:52)
 メタリックグリーン (2011-08-24 21:12)
 蒸し蒸し (2011-06-22 22:03)
 野球少年に想う (2011-06-13 20:33)
 どうしようか… (2011-06-08 12:00)
この記事へのコメント
毎度っ
roboちゃんナカナカ良い所を突いて来るね~
確かに琵琶湖のギルは表層ルアー&フライに果敢に出てくれる癒し系の魚やね~
バス釣りしてて釣れたら残念な外道とされますが?
手のひら以上のデカイ奴は色合いが濃く婚姻色が出てる奴はナカナカ格好良い、引きも強い魚やしターゲットとしてはアリやと思います。

ギル狙いでデカイバスを掛けて「外道や」なんて暴言吐きたいね(笑)


GWはギル狙いで行こか?(最近バスが釣れない俺が言うのも何やけど…自虐的おばっ!)
Posted by 近江の小次郎 at 2011年04月26日 21:05
小次郎兄さん、毎度です!
確かにフライでも楽しめそうですね!フライのポッパーみたいなのとか投げてみたいです。

ってかほんとにGWはギル狙いで行きましょうか(笑)

案外、楽しいかもしれませんね!
Posted by robo at 2011年04月26日 22:08
まいど~。

ギルは狙って釣ったらおもろいと思う。
30cm台のバスより引く時もあるしね。
何よりも、あのブルブル感が堪らんよね。

みんなでギルトーナメントする?
Posted by simesabasimesaba at 2011年04月26日 22:31
〆さん、まいどです〜!

確かにちっさいバスよりギルの方が引いたりする時ありますね!

>みんなでギルトーナメントする?
楽しそうじゃないですか!!おいらギル用のプラグでも作ろうかなぁ(笑)
Posted by robo at 2011年04月26日 23:00
どもっ!

ギル釣り面白そうですね〜
誰が一番デカいプラグで釣れるか?も楽しそうです(笑)
Posted by カブ at 2011年04月29日 07:10
カブさん、こんにちは!

確かにデカいプラグで狙うってのもアリですね。かなりテクニックが必要になりそうですが…(笑)

POP-Rで釣ったら蛙色のLUCKY13投げます!
Posted by robo at 2011年04月29日 15:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビワギル
    コメント(6)