吸い込むように・・・
そういえば、この間の琵琶湖・・・非常に気になることがあった。
それは釣れてくるバスのほとんどが同じようなルアーの掛かり方をしていたこと。
なかには違うやつもおったけど、ほとんど丸飲みするようなそんな感じ。
今まで釣った魚が持っていくような、派手にがっつく食い方だったとすれば・・・
この時は、静かに後ろから吸い込むかのような食い方だったと思う。
(想像のため非常に分かりにくくてすいません。)
だからルアーへのアタリ方も今までとは違ったのかなぁ。
ってかはじめはやる気がないのかと思ってました・・・グーッっと重くなるだけだから(笑)
でもよくよく考えると全くの逆で、食う気満々だったのではないかなと。
実際どの魚もコンディションも良かったですし。
まぁ、妄想なので本当はどうかということは分かりません。
ただ、気になっただけですので。
※ちなみにこのバス、実は写真を撮るためにリアフックを口の中から出した後です。
関連記事